発表目次

8月25 日(木) C会場 13:00-15:20
C-1 電磁現象を利用した石灰石内の不純物検出手法の提案 大分大学院 東原 純
C-2 高周波入門教材の開発について アイフォーコム東京株式会社 長澤 元己
C-3 理論と実技を合わせたハイブリッド教育(交流回路) に関する研究 東京都立産業技術高等専門学校 石川 智浩
C-4 電子回路を理解するための基本的な考え方 職業能力開発総合大学校 五十嵐 茂
C-5 555タイマICをディスクリートで組んだ電子回路教材の提案 職業能力開発総合大学校 山岸 稔
C-6 mbed マイコンを活用した教材開発の取り組み 北陸職業能力開発大学校 山中 光定
8月25日(木) D会場 13:00-15:00
D-1 企業におけるICT技術者育成と自己啓発の現状と課題 埼玉職業能力開発促進センター 西山 勉
D-2 離職者訓練における自走ロボット製作訓練の実践報告 群馬職業能力開発促進センター 菊池 達也
D-3 凍結注意喚起電子指示板の製作について ものつくり大学 當山 全盛
D-4 Wi-Fiモジュールを使用した温湿度計の製作 北海道職業能力開発大学校 谷岡 政宏
D-5 デバイスレベルオープンフィールドネットワークに関する教材開発 関東職業能力開発大学校 尾迫 清孝
8月26日(金) C会場 9:00-10:00
C-7 携帯端末を用いたUSBシリアル通信の活用とプログラミング教育の展開 北陸職業能力開発大学校 浅井 英史
C-8 標準課題実習の取り組み事例報告 関東職業能力開発大学校 佐々木英世
8月27日(土) C会場 10:00-12:00
C-9 水力発電の教材開発 東京都立産業技術高等専門学校 生方 俊典
C-10 高専ロボコン 東京都立産業技術高等専門学校 生方 俊典
C-11 空中ジェスチャ操作デバイスを用いたラジオコントロールカーの開発 長野県工科短期大学校 唐澤 朋久
C-12 メカ・コバトンの製作 ものつくり大学 鈴木 聡仁
C-13 技能五輪「工場電気設備」職種PLC課題のための教育訓練 関東職業能力開発大学校 永松 将貴
C-14 PLC制御におけるシミュレータ負荷装置の訓練効果 関東職業能力開発大学校 蝦名 健一
8月27日(土) C会場 10:00-12:00
D-6 汎用マイコンによる小型EV用急速充電制御ユニットの開発 ものつくり大学大学院 鷲尾 景樹
D-7 LED信号灯器着雪・凍結対策評価システム 地方独立行政法人 青森県産業技術センター 宮川 大志
D-8 食用海藻を養殖するための水槽水温管理システムの構築 関東職業能力開発大学校 神足 昭男
D-9 ステッピングモータを題材とした総合制作実習の取り組み 新潟職業能力開発短期大学校 蓬莱 晃司
D-10 環境工学に関する教材と訓練効果の検討 東北職業能力開発大学校  奈須野 裕
ポスターセッション
8月26日(金) P会場 9:20-10:00
P-1 9軸センサを用いた電子楽器の開発 ものつくり大学 今泉 博貴
P-2 スマートエネルギー学習システム 株式会社 Sohwa & Sophia Technologies 湯瀬 卓見


電気・電子・情報系企画

企画Ⅰ コンピュータ月刊誌Interface元編集長が語る!
「これから求められる組み込み技術&オススメ教育メソッド」

【日時】 平成28年8月25日(木) 15:30~17:00
【場所】 ものつくり大学
     C2030講義室(C会場)
【講師】 山本 潔 氏(CQ出版Interface元編集長,MOTORエレクトロニクス編集長)
企画Ⅱ 企業見学 富士電機機器制御株式会社 「TECHNO WAVE FUKIAGE」
【日時】 平成28年8月26日(金) 11:00~12:00
【場所】 富士電機機器制御株式会社 吹上工場内