建築・デザイン系

建築系ひとづくりフォーラム

 

活動概要

 当フォーラムは、社会や産業が大きく激変する中、新しい時代に対応した建築教育のあり方や人材育成の方向性を探り、そのノウハウを研究することを目的に、1999年から活動が開始されました。

 フォーラムでは、特に教育界や産業界で大きく取り組みが遅れる、建築の生産現場を直接担う「施工系人材」の育成方法に焦点をあて、特色ある教育を行う各地の多様な教育現場や生産現場に会場協力をお願いし、巡回開催する方式で行っています。

 また、既存の硬直した教育制度や教育方法の行き詰まり、学校現場と生産現場の分断、生産システムの変化や環境問題等の新たな時代課題の浮上など、現下の問題状況を見据え、社会ニーズに沿った真に実践的な教育法を探るために、多様な方々との「草の根」レベルのネットの輪と自由な交流討議を広げるべく、外部に開かれた交流活動を行っています。

 この集いには、全国から多様な教育訓練関係者、企業、専門家、市民、学生など多士済々な方々が参集され、新たな出会いと討議を重ねています。制度の垣根を越えたこのような自由な交流機会は少ないため、各界から大きな期待が寄せられています。

建築系ひとづくりフォーラムの企画趣旨はこちらから

 

 最新情報
 これまでの活動記録

最新情報

▲ このページのTOPへ


これまでの活動記録

下の一覧の画像、もしくはタイトルをクリックするとレポートがご覧いただけます。

●第1回
(住友林業建築技術専門校)
●第2回
(東京建築カレッジ)
●第3回 その1
(日本建築専門学校)
●第3回 その2
(冨士教育訓練センター)
●第4回
(山形県立短大)
●第5回
(総合大東京校)
●第7回
(ものつくり大学)
●第8回 その1
(森林文化アカデミー)
●第8回 その2
(オークビレッジ&森林たくみ塾)
●第9回 その1
(富山国際職藝学院)
●第9回 その2
(金沢職人大学校)
●第10回 その1
(長野県松本技術専門校)
●第10回 その2
((有)三浦創建)
 ●第11回
(気仙大工の里)
 ●第12回
(飯能・秩父地域)
●第13回
ものつくり大学見学

ものづくり教育シンポジウム

▲ このページのTOPへ