生産技術の高度化により技能と技術の融合化が進展していることに伴い、高度な実践的技能及び知識を有する人材の育
成を行うための教育訓練(以下「実践教育訓練」という)に関わる技法の確立及び普及を図り、もってわが国における労働者(実践技術者)の職業能力の開発及
び向上に貢献することを目的として、厚生労働大臣の認可を受け、一般社団法人として設立されたものです。 職業能力開発に携わる方々を主な構成員とする協
会
で、現在、全国の職業能力開発施設(厚生労働省所管の雇用・能力開発機構立大学校、短大校、センターおよび県立短大校、民間企業立短大校など)、文部科学
省系の大学や高等専門学校の教官・指導員、あるいは民間企業の技術者がこの主旨に賛同して、さまざまな研究活動を進めています。
会長挨拶はこちら
(1)第1回教材開発助成金公募事業成果物の出版お知らせ
C言語ではじめるRaspberry Pi徹底入門
出版社:技術評論社 ISBN 9784297112998 価格:3278円
著者:菊池達也 監修:実践教育訓練学会
3D
マイホームデザイナーで学ぶ 住宅プランニング
出版社:技術評論社 ISBN-
13: 978-4297110512 価格:3058円
著者:和田 浩一、的野博訓、杉山和雄、星野政博、菊池観吾、江川嘉幸 監修:実践教育訓練学会
(2)学会事務局の事務簡素化のため「会費の口座自動振り込み」にご協力をお願いいたします。
(3)会員の皆様へ 実践教育訓練学会発行のテキスト採用に関しご検討をよろしくお願いいたします。
(4)学生会員制度を開始しました。
詳しくはこちらまで。
日本学術会議協力学術研究団体指定について
2020年度の大会は終了いたしまいsた。ご参加いただきありがとうございました。
大会テーマ 変革とものづくり・ひとづくり
発表会プログラムはこちらから
テーマ 環境配慮住宅
競技は終了しました。
審査結果はこちら
第3回建築設計競技作品集
応募に関する詳細はこちらを参照してください。 建築
設計競技パンフレット
協賛企業の皆様
アイディホーム株式会社、
株式会社インフォマティクス、
株式会社総合資格
株式会社松下産業、
メガソフト株式会社 (50音順)
課題:とにかく平らな平面を創り出す
競技結果報告はコチラから
協賛企業の皆様
関東物産株式会社 興共産業株式会社 大東産商株式会社
株式会社テクスパイア (50音順)
■ 新着情報